かおたん
2008年01月24日
09:01
cozchi 正式版配布開始・・・ということで早速試してみましたぁ
【cozchiって何?】
cozchiとはSL内における広告配信サービスです。常に画面に表示されるHUD(HeadーUp Display)型の無料アイテムを装着したプレイヤーに広告を配信することで、企業のセカンドライフ内拠点へユーザーを誘導します。また、ユーザーはHUD型アイテムに表示された広告をクリックし、広告主のセカンドライフ内拠点へテレポートすることで、リンデンドル(仮想通貨)によるインセンティブを受け取ることが出来ます。
・・・って書いてありました
画面は、こんな感じ・・・普段は左上の小さい正方形のみ表示。
どこに行こうかなぁって迷った時には→クリックすると下段の紹介スポットが表示されるので
興味のあるスポットを発見したら行ってみる という使い方
リンデンドルが貰えるのは、小さい正方形に表示されたスポットに行った時のみ 3分後に1L$送金されてくるそうです
私の勝手な感想としては・・・
どこか行きたいケド、どこに行こうかなぁって迷った時の利用や、キャンパーの方なら3分1L$なので効率が良さそう(時間で制限あり)
でも・・・
画像が多いのでちゃんと表示されるまでに結構時間がかかるのと、まだまだ広告、スポットの件数が少ないという点もありますが、これは仕方無いので・・・とりあえず試してみると良いかもしれませ~ん
初心者の方には、とてもオススメのアイテムだと思います
でもでも・・・
私の場合、一番便利に使わせて貰ってるのはコチラです
これは本当に便利
TP履歴、AO機能の他、アバターレーダーでSOFAにお客様が入って来られた時に即座に対応できるなどなど
とにかく欲しかったHUDがひとつになってるので常時愛用させて頂いてます
人によって、それぞれ欲しい情報は違うと思いますので、いろいろ試して自分に一番合ったものを利用してみて下さいね~
http://cozchi.com/ (コズチ)
http://sl-ime.com/index.html (スライム)