スカイボックスの作り方

かおたん

2007年10月06日 13:12


ずっとずっと、いいなぁって思ってた・・・、上空のお部屋

とんかつも、放っておけるしね

前に作ろうと試みた事もあったけど

飛行で上に上がっても、あんまり上には行かないし(←初心者だからね)

時間も無くて、作り方分らず、そのままになってました





私のメインハウスは日本人住居地区なので、

毎日、家の周りをたくさんの人がウロウロしていて

寂しくないからいいのだケド、たまには一人でのんびりしたいって時もあるうんっ

特に・・・、新しい服を買った時とかもね、

何時間も全裸でコーディネートしてたりするから



今日までは、一応、壁で囲った部屋を作って、そこで着替えたりしてたのだけど

カメラコントロールで丸見えだったみたい


全裸にしたまま、朝まで寝ちゃったりしたことも度々あるのに初心者って怖い


でっ・・・、今日はやっと時間が取れたのでイロイロ調べて早速作ってみました

(調べるほども無く、すごく簡単だったみたい)



①まず、床となる板を作る

私は、10.000×10.000の四角い板を作りました

②次に四角い箱を作って、板と箱をリンクさせて、その上に座る(sit)

焦って板だけ、飛ばさないよーに。私は、板だけ先に飛ばしちゃって
後から箱に座って追いました

③位置のZ座標を好みの高さへ(300.000以上がいいみたい)

高さの制限とか隣人さんとの距離とか色々あるみたいです

 

これで上空に行かれたのね

今まで何度も飛行→pageupでチャレンジしちゃった

④壁を作って・・・、私の上空部屋 完成



 

やったね、とんかつ

部屋作りは、これからしまーす

❤かお日記