ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年01月15日

地獄SIM観光

GLANZ(スキンやストッキングのSHOP)へ行こうと思い、InventoryのLMで飛んだら

目の前にエレベーターがあったので、改装?とか思いつつ素直に上がると


そこは・・・、地獄デシタicon11

011519 


HIGASHIOSAKA SIM ・・・ずいぶん前から地獄だったようでicon11(去年の3月頃、一旦解体されたとか)

地獄SIMがSL上にあるというのは知っていましたが、パンストを買いに行っていきなり地獄に着くとは。

予想外( ;´・ω・`)icon10

011520 

とは言え、地獄ということで、内容は残虐ですが、その造形は素晴らしく

改めてSOFAの皆様と出直してみることに・・・。


たくさんの人々が鬼から逃げようと必死に走ってたりicon15
011524 



あ・・・;;icon11


011523

相変わらず、いろいろやってくださる方です('∞'A;) tanaサンicon11 

地獄SIMに、みんなで行こうという事になり、なぜか落ち武者コスチュームに着替えてましたねface07

それにつられて、なぜかカブーくんまで逃げてたしicon10

 011525


さんざん、みんなで走り回って、その後は・・・

のほほんカメライフ(* ´艸`)icon15 ←カブーくんのブログより


011526 

011527


icon30(仮)飾りじゃないのよござるは・・・ (カブーくんのBLOG)
http://loon.slmame.com/

icon27HIGASHIOSAKA(地獄SIM)
http://slurl.com/secondlife/Higashiosaka/128/128/2

  

Posted by かおたん at 22:56見学

2009年01月11日

感動を与える場所・・・




前記事でB@Rの服が、全部無くなっちゃったface07・・・と書きましたが

気を取り直して、またB@Rフォルダを作りましたので、早速icon16icon12 調達へщ(゚д゚щ)

011101


なので・・・。マタマタ
http://kaorikaras.slmame.com/e488040.html (←前回w)


ついicon11 買っちゃいますネェ(;´∀`)

こぅゅぅ衣装icon15icon10




肩に乗ってる彼(怪獣?)も、付属されているのですが、見た目は・・・ともかくface06

お揃いのゴーグルとストールを付けてるところが可愛いデスww(↑SS参照)



撮影場所ゎ・・・皆様ご存知の109 primsicon12 

本当に美しい空間なので、買い物だけでなく見学に訪れる方も多い人気のスポットですが・・・・・

011102



011103 

実は、109 primsがオープン(2008年10月)する、ずーっと前(2008年1月)に、

コチラのブログで、制作者であるOnakagooサンの商品は、ご紹介しています(ノ´∀`*)


それが、コチラicon15

011106 
ちょうど1年前の私のアバタicon10 時代を感じます・・・(*^ω^A;)


コチラのicon14アイテムは、装着すると11匹の猫が体に飛びつくというもので、当時、その可愛らしい発想に

心を打たれ即買した商品デスface05


この猫チャンの商品名が108 Prims CAT !でしたicon12 それから数ヵ月後、この可愛らしいアイテムとは

全く違った発想で、作られた109 primsが、オープンしたのですネ(〃▽〃)

見る人に感動を与えられる作品を作れるというのは、本当に素晴らしいコトだと思いますicon12




109 prims もう、皆様行かれたコトと思いますが・・・、まだという方はicon15

icon27109 prims
http://slurl.com/secondlife/Drill%20factory/66/128/399

011104 






icon27BARE ROSE
http://slurl.com/secondlife/Bare%20Rose/148/13/35

011105

  

Posted by かおたん at 10:39見学

2009年01月08日

着物と再現スポット❤厳島神社

icon12人々と神が共に生きる島icon12 宮島の世界文化遺産 厳島神社が、SL上に再現されている

・・・というコトで、見学に行ってきました。


広島には、RL仕事で何回も行く機会があったのだけど、肝心な厳島神社の大鳥居を

面倒がって見に行かなかった(←疲れに負けてicon11)

既に広島での仕事は終わってしまい、今になって勿体無いことをしたような気がして後悔(´ノω・。)デス



着物はB@Rの男性用デスicon15 着物男子フェチ(* ´艸`)の、私が選んだ彼氏に着て頂きたい着物NO1icon12
150L$で3カラーという超お買い得なB@R価格なのでオススメですicon23・・・自分で着ちゃったよ(泣)icon11 

010807



010808


icon30宮島観光公式サイトより
http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/index.html



厳島神社の創建は、推古天皇元年(593年)、佐伯鞍職によると伝えられます。平安時代後期の仁安3年(1168年)には、佐伯景弘が厳島神社を崇敬した平清盛の援助を得て、今日のような廻廊で結ばれた海上社殿を造営。本殿以下37棟の本宮(内宮)と、対岸の地御前に19棟の外宮が設けられ、全て完成するまでに数年が費やされたといわれます。社運は平家一門の権勢が増大していくにつれ高まり、その名を世に広く知られるようになりました。鎌倉時代から戦国時代にかけて政情が不安定になり荒廃した時期があったものの、弘治元年(1555年)、厳島の合戦で勝利を収めた毛利元就が神社を支配下に置き庇護したことから、社運は再び上昇。天下統一を目前にした豊臣秀吉も参詣して武運長久を祈願しており、その年安国寺恵瓊に大経堂(千畳閣)建立を命じています。厳島神社は社殿が洲浜にあるため海水に浸る床柱は腐食しやすく、また永い歴史の間には幾度となく自然災害や火災に見舞われてきましたが、その度に島内外の人々の篤い信仰心に支えられて修理再建され、今日まで平安の昔さながらの荘厳華麗な姿を伝えています。

chshintani08 
RLの厳島神社icon14


010809 


上空には、原爆ドームも再現されており、素晴らしい作品ですface02

ちなみに、原爆ドームの方は、泊まったホテルが近かったのでRLで見て参りましたが・・・

とても悲しい場所で、いろんな事を考えさせられました(´ノω・。)

010812 

icon27HIROSHIMA(厳島神社)
http://slurl.com/secondlife/HIROSHIMA%20JAPAN/87/178/128

icon27BARE ROSE
http://slurl.com/secondlife/Bare%20Rose/148/13/35

010811 

  

Posted by かおたん at 21:06見学

2009年01月03日

初詣スポット②2009





まだまだ正月face02icon23 今年の初詣は、tanaサン制作のMC神社の他

コチラの神田明神に行かせて頂きましたicon12 なぜなら・・・・・・・・

010301



コチラでは、自分の絵馬を、その場で簡単に制作してくれるのデス(* ´艸`)

010303 


手持ちのSSをctrlキーを押しながらドラッグするだけicon23

010302

記念にSOFAの年賀状とフレ用の年賀状を絵馬にしてきましたicon12

いずれ撤去されてしまうとは思いますが、その日の記念に、素敵なサービスだなぁ って思いました。


更にっicon12 コチラのお守りをFREEで提供して下さってマス
装着後クリックで(二礼二拍手一拝)アニメーションの再生

010304

icon27神田明神(KTG様制作の素晴らしい神社デス)
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Kanda/120/129/22 





    

Posted by かおたん at 23:56見学