2008年05月15日
大人気フェイスライト
話題の高機能フェイスライトですねー
ビューワがどんどんバージョンアップして空や海がすっごいキレイになったのだけど・・・
最強フェイスライトを付けていた場合
光りすぎてしまうので景色を諦め・・・、大気シェーダーをOFFにしていた方に朗報です

※高機能フェイスライト装着 シェーダーONで撮影
フェイスライトによってアバターの見え方が全然違ってしまうので、絶対に気を抜いてはいけませんwww
以前は、最強ライトを付けていたのでシェーダーをONすると・・・こんな感じに
仕方なく、景色を諦めシェーダーOFFで過ごしてました が・・・(。・x・)ゝ
HIROさんの自動調光フェイスライトは、高機能でオススメです(HUDで設定)
-------------------------------------------------------------------------------
Face Light (Wind Light対応)
5箇所のライトポイントポジションを1、2、3、4種類に切り替えできます。
また、任意のポイントのON/OFF、光量、減衰率、色、範囲を任意の値で設定できます。
1-中央一点
2-上下
3ー中央と左右
4-中央下と左右
/1 help -- ヘルプ表示
使用方法 例) /1 0.75 * /1はチャネル番号
/1 on / off -- ライトのON / OFF
/1 show / hide -- ライトポイント の表示/非表示
/1 blue/white -- 青光/白光切り替え
/1 0.0-2.0 -- 明るさ調整(0.00 - 2.00)
0は省略できます。例) /1 .75 または /1 1
/1 sts -- 状態表示
/1 rad [0.0-20] -- 範囲指定
/1 fal [0.0-1.0] -- 減衰率指定
/1 col <0.0,0.0,0.0> --- 光色指定
/1 pos 1/2/3/4 -- ポジション切り替え 1-中央のみ、2-上下、3ー中央と左右、4-中央下と左右
/1 set 1/2/3 -- 現在の状態を3パターン記憶します。
/1 mem 1/2/3 --記憶した状態に戻します。
/1 channel [0-999] -- コマンドチャネルを変更します。
オプション"f/t/b/r/l"は、指定箇所だけをコントロールします。(Forward、Top、Bottom、Right、Left)
例) /1 t on -- 前方のライトが点きます。
/1 b off -- 下方のライトが消えます。
/1 r on -- 右のライトが点きます。
/1 l 0.5 --左のライトの光量が0.5になります(範囲指定、減衰率、色も同様)。
-------------------------------------------------------------------------------
価格は本来980L$でしたが・・・なんとっ480L$に値下げしてくださってマス
更に~ぃぃぃ━━━━(T∀T)━━━━
ブログで紹介すると50%キャッシュバック
太っ腹です。質の良いフェイスライトをお探しの方は急いで下記へ
本日のショップ
http://slurl.com/secondlife/TOKYO%20Mebius/168/173/26
商品詳細はHIROさんのブログにて
http://premium.slmame.com/

ビューワがどんどんバージョンアップして空や海がすっごいキレイになったのだけど・・・
最強フェイスライトを付けていた場合
光りすぎてしまうので景色を諦め・・・、大気シェーダーをOFFにしていた方に朗報です

※高機能フェイスライト装着 シェーダーONで撮影
フェイスライトによってアバターの見え方が全然違ってしまうので、絶対に気を抜いてはいけませんwww
以前は、最強ライトを付けていたのでシェーダーをONすると・・・こんな感じに

仕方なく、景色を諦めシェーダーOFFで過ごしてました が・・・(。・x・)ゝ

HIROさんの自動調光フェイスライトは、高機能でオススメです(HUDで設定)
-------------------------------------------------------------------------------
Face Light (Wind Light対応)
5箇所のライトポイントポジションを1、2、3、4種類に切り替えできます。
また、任意のポイントのON/OFF、光量、減衰率、色、範囲を任意の値で設定できます。
1-中央一点
2-上下
3ー中央と左右
4-中央下と左右
/1 help -- ヘルプ表示
使用方法 例) /1 0.75 * /1はチャネル番号
/1 on / off -- ライトのON / OFF
/1 show / hide -- ライトポイント の表示/非表示
/1 blue/white -- 青光/白光切り替え
/1 0.0-2.0 -- 明るさ調整(0.00 - 2.00)
0は省略できます。例) /1 .75 または /1 1
/1 sts -- 状態表示
/1 rad [0.0-20] -- 範囲指定
/1 fal [0.0-1.0] -- 減衰率指定
/1 col <0.0,0.0,0.0> --- 光色指定
/1 pos 1/2/3/4 -- ポジション切り替え 1-中央のみ、2-上下、3ー中央と左右、4-中央下と左右
/1 set 1/2/3 -- 現在の状態を3パターン記憶します。
/1 mem 1/2/3 --記憶した状態に戻します。
/1 channel [0-999] -- コマンドチャネルを変更します。
オプション"f/t/b/r/l"は、指定箇所だけをコントロールします。(Forward、Top、Bottom、Right、Left)
例) /1 t on -- 前方のライトが点きます。
/1 b off -- 下方のライトが消えます。
/1 r on -- 右のライトが点きます。
/1 l 0.5 --左のライトの光量が0.5になります(範囲指定、減衰率、色も同様)。
-------------------------------------------------------------------------------
価格は本来980L$でしたが・・・なんとっ480L$に値下げしてくださってマス

更に~ぃぃぃ━━━━(T∀T)━━━━

太っ腹です。質の良いフェイスライトをお探しの方は急いで下記へ


http://slurl.com/secondlife/TOKYO%20Mebius/168/173/26

http://premium.slmame.com/
Posted by かおたん at 21:38
│HUD