2008年09月16日
HUD高機能フェイスライト
高機能フェイスライト アップデートのお知らせ
私が、ずっと愛用させて頂いてるhiroサンのフェイスライト1.26にアップしてます
確か・・・発売と同時くらいに購入させて頂いて、もう半年くらい経つのかなぁ
発売時980L$でしたが、機能を知れば高くないっ という感じだったのに
ナントっ 480L$に値下げしてくれてます
売りっぱなしでは無く、今日まで何度も何度もアップデートして改良してくださってるし
オススメのフェイスライトです
コチラっ5月にSOFAに遊びに来てくれた時のhiroサンです
--------------------- こんな機能があります--------------------------
太陽の位置・アバターの方角・周囲の人々の位置および方角から、光量・光色・
半径が自動設定されます。また、HUDにより10%~200%までの光量補正お
よび、"朝・昼・夕・夜"モードの強制指定が可能です。その他にフェイスライトの
機能として、上下左右後ろのポイントの範囲・光量・色・減衰率をそれぞれ任意の
値に指定可能です。また、3種類のマニュアル指定を記憶可能です。
SCRIPT禁止区画でも動作します。
HUD機能:
1)自動設定のオフまたはオン
2)フェイスライトの状態表示
3)右側の小ボタンで夕・昼・朝・夜の時刻固定モードを指定できます。(Auto時のみ有効)
4)左側の矢印ボタンで、調光度合いを10%~200%まで指定できます。(Auto時のみ有効)
5)最大範囲値の指定 ex) /3 rad 12.0 (HUDにも記憶されます)
Face Light機能:
使用方法 例) /3 0.75 * /3はチャネル番号
/3 help -- ヘルプ表示
/3 on / off -- ライトのON / OFF
/3 pos 1/2/3/4 -- ポジション切り替え 1-前のみ、2-下のみ、3ー前と左右と後ろ、4-下と左右と後ろ
/3 blue/white -- 青光/白光切り替え
/3 0.0-2.0 -- 明るさ調整(0.00 - 2.00) *1.0を超えるとと光源が1つ増えます
0は省略できます。例) /3 .75 または /3 1
/3 sts -- 状態表示
/3 rad [0.0-20] -- 半径指定
/3 fal [0.0-2.0] -- 減衰率指定
/3 col <0.0,0.0,0.0> -- 光色指定
/3 set 1/2/3 -- 現在の状態を3パターン記憶します。
/3 mem 1/2/3 -- 記憶した状態に戻します。
/3 ch [0-999] -- コマンドチャネルを変更します(チャネル番号はログイン時にリセットされます)。
オプション"f/t/b/u/r/l/h"は、指定箇所だけをコントロールします。(Forward、Top、Bottom、Under、Right、Left、beHind)
例) /3 t on -- 前方のライトが点きます。
/3 r on -- 右のライトが点きます。
注意事項:
1) 夕・昼・朝・夜のモードに時刻固定した場合の、"他人から見える状態"は、
SIM時刻に準じます。
2) アバターが座った状態では、向き情報が正確に取れない為に自動制御されません。
3)WindLightでは近隣の光源と相互に干渉し合うことは避けられません。必要に応じて光量調整してください。
-------------------------------------------------------------------------------------
タッチするとバージョンアップしたものが配布されます
本日のショップ(高機能フェイスライト)
http://slurl.com/secondlife/Danshire/24/248/21